本ページはプロモーションが含まれています
- 横浜に貸し農園なんてあるのかな?
- 費用や場所もよく分からない。。。
- 何かおすすめの貸し農園ってない?
この記事では
そのような悩みにお答えします
管理人情報
・週末農業歴5年
・WEBマーケティング歴3年
・見習い副業ライター
週末にレンタル農園を利用することで
年間30種類以上の野菜を栽培し続けている
週末農業家。
管理人が栽培した野菜たち
この記事では、
横浜の貸し農園を徹底比較した
管理人のイチ押し農園
について解説しました。
市民農園といっても色々な種類があり、
その特徴を理解して選ばないと後悔することになります。
この記事では横浜でレンタルできる農園の特徴や費用などを、分かりやすく解説しましたので、
ぜひとも農園選びの参考にしてください!
貸し農園って何なの?
貸し農園って何?
地方自治体や民間が運営する畑のレンタルサービスのことです。
※全国の貸し農園の種類や特徴、料金の相場については、【コスパ最強の貸し農園はこれ!】料金の相場と目的に合った選び方を徹底解説 にて詳しくご紹介しています。
横浜のおすすめ貸し農園の徹底比較
横浜にある貸し農園で特におすすめしたいのは、民間の貸し農園である
- シェア畑
- マイファーム
それぞれの特徴とメリットやデメリットを比較してみました。
特徴 | メリット | デメリット | |
シェア畑 |
手ぶらでOK アドバイザー付き 決まった作物栽培 |
安心の有機栽培 料金シェアOK 設備、サポート充実 |
料金が高め 区画が狭い 自由度が少ない |
マイファーム |
手ぶらでOK アドバイザー付き 好きな作物栽培 |
安心の有機栽培 料金は安め 自由度が高い |
設備が不十分 更新料がかかる サポートやや手薄 |
シェア畑は自由度低めですが(マニュアル通りの栽培)サポート体制がかなり充実しているので
初心者におすすめです!
金額は高めですが、複数で契約可能なので料金もシェアできます。
マイファームは自由度が高めで(好きな作物を栽培)シェア畑と比べるとサポート体制がやや手薄なので
中上級者におすすめです!
アドバイザーもいるので、チャレンジ精神があれば初心者でも大丈夫です。
管理人のイチ押のし貸し農園:シェア畑 masters
横浜に数多くある貸し農園の中で、管理人のイチ押し貸し農園は、
シェア畑 masters !
シェア畑は手厚いサポート体制がある一方で、競合のマイファームと比較すると
価格がやや高めで区画も狭く自由に作物を植えられない
というデメリットがあったのですが、シェア畑 masters は、
価格は抑えめで区画も広め
そのうえ自由度も高い
シェア畑でデメリットとされてた部分を全て解決した農園なので、
管理人がイチ押ししたい貸し農園なのです!
無料説明会のお申し込みはこちらから
横浜の主な貸し農園一覧
ここでは、横浜に主な3種類の貸し農園について
場所や料金などの詳細を解説していきます。
- 農協運営の市民農園
- 民間運営のシェア畑
- 民間運営のマイファーム
農協運営の市民農園
横浜にある、農協が運営する主な貸し農園は以下の5つです。
- アグリプラザ 長津田・台
- 第2リバーサイドファーム鴨居東本郷
- リバーサイドファーム鴨居東本郷
- アグリプラザ 田奈
- 池辺富士見ファーム
アグリプラザ 長津田・台
神奈川県横浜市緑区長津田町5277
- 最多区画面積=30㎡
- 年間利用料金=25,000円
- 指導員=あり
- 給排水設備=あり
- 休憩施設=あり
- トイレ=なし
※問い合わせ先
横浜農協:045-942-2312
第2リバーサイドファーム鴨居東本郷
横浜市緑区(詳細位置は不明)
- 最多区画面積=30㎡
- 年間利用料金=24,000円
- 指導員=あり
- 給排水設備=あり
- 休憩施設=あり
- トイレ=なし
※問い合わせ先
横浜農協:045-942-2312
リバーサイドファーム鴨居東本郷
横浜市緑区(詳細位置は不明)
- 最多区画面積=30㎡
- 年間利用料金=24,000円
- 指導員=あり
- 給排水設備=あり
- 休憩施設=あり
- トイレ=なし
※問い合わせ先
横浜農協:045-942-2312
アグリプラザ 田奈
〒227-0064 神奈川県横浜市青葉区田奈町
- 最多区画面積=30㎡
- 年間利用料金=25,000円
- 指導員=あり
- 給排水設備=あり
- 休憩施設=あり
- トイレ=なし
※問い合わせ先
横浜農協:045-942-2312
池辺富士見ファーム
横浜市 都筑区(詳細位置は不明)
- 最多区画面積=30㎡
- 年間利用料金=24,000円
- 指導員=あり
- 給排水設備=あり
- 休憩施設=あり
- トイレ=なし
※問い合わせ先
横浜農協:045-942-2312
民間運営のシェア畑
民間が運営する「シェア畑」
- 指導員=あり
- 給排水設備=あり
- 休憩施設=あり
- トイレ=あり
横浜市には16カ所あります。
シェア畑:新横浜
- 月額7,400円(5㎡)
- 月額10,400円(13㎡)
シェア畑:妙蓮寺
- 月額7,400円(3㎡)
- 月額9,600円(4.8㎡)
シェア畑:横浜高田
- 月額6,400円(3㎡)
- 月額9,600円(10㎡)
シェア畑:センター北
- 月額6,400円(3㎡)
- 月額9,000円(10㎡)
- 月額25,000円(40㎡)
シェア畑:masters センター北
- 月額5,400円(10㎡)
シェア畑:たまプラーザ
- 月額7,400円(3㎡)
- 月額9,300円(4.8㎡)
シェア畑:美しが丘
- 月額6,400円(3㎡)
- 月額8,400円(8㎡)
シェア畑:横浜江田
- 月額6,400円(3㎡)
- 月額9,400円(10㎡)
シェア畑:横浜十日市場
- 月額5,600円(3㎡)
- 月額7,700円(6㎡)
- 月額9,100円(8㎡)
シェア畑:masters 横浜鶴見
- 月額5,400円(10㎡)
シェア畑:横浜鶴見
- 月額7,400円(3㎡)
- 月額9,600円(4.8㎡)
- 月額10,200円(8㎡)
シェア畑:港南台
- 月額6,400円(3㎡)
- 月額9,300円(4.8㎡)
シェア畑:二俣川
- 月額6,400円(3㎡)
- 月額8,500円(10㎡)
シェア畑:戸塚矢部
- 月額6,400円(3㎡)
- 月額9,500円(6㎡)
シェア畑:戸塚舞岡
- 月額6,400円(3㎡)
- 月額9,300円(6㎡)
シェア畑:戸塚名瀬
- 月額9,300円(8㎡)
民間運営のマイファーム
民間が運営する「マイファーム」
- 指導員=あり
- 給排水設備=要確認
- 休憩施設=要確認
- トイレ=要確認
横浜市には12カ所あります。
スローライフガーデン中田
- 横浜市泉区中田町2862番地
- 年額25,000円(25㎡)
港北ニュータウン農園
- 横浜市都筑区荏田南町4528
- 月額6,600円(15㎡)
横浜南本宿農園
- 横浜市旭区南本宿町153-6
- 月額5,500円(12㎡)
横浜藤が丘農園
- 横浜市青葉区下谷本町35番10
- 月額5,500円(9㎡)
横浜さつきが丘農園
- 横浜市青葉区さつきが丘37番3
- 月額7,700円(15㎡)
横浜農園
- 横浜市旭区南本宿町48
- 月額6,600円(12㎡)
松岡ファーム新横浜
- 横浜市港北区篠原東2-20-16
- 月額6,050円(8㎡)
マイファーム横浜かたくら
- 横浜市神奈川区菅田町2977-3
- 月額7,700円(15㎡)
キッチンファーム日吉
- 横浜市港北区日吉本町5-45-7
- 月額7,700円(8㎡)
菅田町農園
- 横浜市神奈川区菅田町1448-8
- 年額30,560円(15㎡)
だんだん畑
- 横浜市神奈川区羽沢南2-32-7
- 年額43,000円(30㎡)
いずみ野ファーム
- 横浜市泉区上飯田町3843
- 月額6,050円(15㎡)
その他の市民農園
シーサイドファーム
神奈川県横浜市金沢区柴町464
- 最多区画面積=30㎡
- 年間利用料金=30,000円
- 指導員=あり
- 給排水設備=あり
- 休憩施設=あり
- トイレ=なし
※問い合わせ先
柴農園管理事務所 045-785-6844
まとめ
横浜にはたくさんの種類の貸し農園がありますが、
管理人がイチ押しの貸し農園はシェア畑 masters!
この農園は、利用者の声を反映してシェア畑に新設された貸し農園なのでで、
- 料金は安め
- 区画も広め
- 自由度が高い
(自由な作付け)
ある意味「いいとこ取り」の農園です!
先着順で決まりますので、お問い合わせはお早めに!